« 2013年07月 | メイン | 2013年09月 »

2013年08月29日

キャベツが4枚葉くらいに

kyabetu20130829.jpg

本葉が5~6枚くらいに畑に植えつけるので、早く畑の準備をしないといけないけど今週末は台風で雨。
台風が過ぎて畑が乾いたら準備しないとまずい。

台風で大雨になるかもしれないから、切った竹を片付けたんだけど竹藪は携帯用の虫よけじゃ蚊に効かない。
携帯用の蚊とり線香入れをぶら下げていたら寄ってこなくなった。
やはり蚊とり線香の方が強力か。

投稿者 Takenori : 23:55 | トラックバック

2013年08月28日

白菜の芽が出てきた

先日蒔いた白菜の芽が出てきた。
昨日には少し芽が出てきていたんだけど、今日は全てのポットから芽が出ていた。

hakusai20130828002.jpg

蒔いた日の日記からすると 2、3日で芽が出ている。
早い。
まさ土をベースにした土でも問題なさそう。

投稿者 Takenori : 23:49 | トラックバック

2013年08月25日

白菜蒔いた

土が準備できたので白菜の種をまいた。
前回蒔いたのは早生だったけど、今回は普通のやつ。
ポットに蒔いて、かごをかぶせておく。

ami20130825001.jpg

後、キャベツは全てポットに移しかえられた。

kyabetu20130825.jpg

今本葉2枚くらいなので、ちょうどいいタイミング。
4枚になったら畑に植えるので、そろそろ畑の準備をしないとまずい。
来週末が雨の予報になっているのが気がかり。
晴れてくれるといいんだけど……
今月は今までずっと雨の日が続いていたのに、畑の準備をしようとしたら雨が降る。

投稿者 Takenori : 18:04 | トラックバック

種まきの土を混ぜて作る

前回は草を積んでいたところの土を使って種を蒔いたが、今度はいくつか土などを混ぜてみることにした。

masatuti.jpg

まさ土。
15kgで198円。
安いけど、見た目は容量少なく見える。

bakutaihi.jpg

バーク堆肥。
40L で298円。

momigara_kuntan.jpg

もみ殻くん炭。
30L で798円。
ちょっと高い。

これを混ぜたんだけど、まさ土は出してみると結構量があることに気付いた。
まさ土一袋にもみ殻くん炭は1/3くらい、バーク堆肥は1/2くらいいれて混ぜた。

mazetatuti20130825.jpg

なかなかいい感じかな。
で、これをポットに移してみたら、いつもの花と野菜の土や種まきの土と違い、目が詰まっているから抑えてもあまり凹まない。
ほとんど見たままの量で、ふかふかじゃない分実質的な量も多くなる。
まさ土5袋も買ってきたけど、これはなかなかなくならないな……
問題なく発芽して育てば、これが一番安上がりかもしれない。
もみ殻くん炭ちょっと高いので別の方法を探さないと。
もみ殻をもらえればいいんだけど。

投稿者 Takenori : 17:51 | トラックバック

2013年08月24日

レタスと白菜の苗

retasu20130824.jpg

8月8日に蒔いたレタス。
かなりまばらなのはちょっと種が古かったせいかな。
まあ、植える分くらいの苗は出来そうなので問題はないけど。

hakusai20130824.jpg

白菜。
よく発芽しているけど、雑草積んだところの下の土だったので雑草がいっぱい生えてる。
これは失敗。
土は数日天日干しした後、透明のビニール袋に入れて数日天日に当てて高温にして雑草の種を死滅させないとダメだな。
そうなると夏場しかこの方法は取れないことになるんだけど。
まあ、雑草が生えていても、このくらいの大きさになると雑草と苗の区別はつくから、雑草はこまめに抜くことで対処は可能だけど面倒。
写真の状態でも、昨日目立つ雑草は全部抜いたので、かなりよく生えてきている。
後、保水性が少し少ないようなので、バーク堆肥をある程度加えておいた方が良かったかもしれない。
種まき用の土を作るのはもう一工夫必要か。

投稿者 Takenori : 16:17 | トラックバック

キャベツの苗が大きくなってきている

kyabetu20130821.jpg

写真は21日に撮ったもの。
上げるの忘れていた。
20個くらいはポットに移したけど、まだまだ残っているので、どんどんポットに移していかないと。
畑はまだ全然準備できていないので、もうしばらくポットで育てる。

白菜の種も蒔いて発芽してきているので、そろそろ畑の準備を進めないといけない。
今週末は雨なので日曜日くらいは晴れてくれないと出来ないけど。

投稿者 Takenori : 00:19 | トラックバック

2013年08月22日

ダニ・ノミ退治に布団を車の中に入れてみる

数日前から起きた後、妙に脚など痒くて、何かに刺されたのか少し腫れていた。
蚊かとも思ったけど、痒いのが長引いて日に日に刺された箇所が増えていっていたので、ダニ・ノミ用バルサンを焚いた。
でも、その翌日も痒かった。
単にまだ回復していないだけかとも思ったけど、高温で殺虫した方が効果あるよと言われ翌日試すことに。
で、試す日(今日)は起きた時特に痒くなくて、バルサンが効いていて殺虫され刺されたところはある程度回復したようだったが、せっかくなので試すことにした。
今の時期だと車の中に入れておくか、ビニール袋に入れて炎天下に放置するのがいいと言うことで、昼に車の中を掃除機をかけて布団を入れた。
汗だく。
朝の涼しい時間帯にやった方が良かった。
で、涼しくなってきた夕方取り出すと乾燥機に入れていたみたいに熱くなっていた。
これでダニ・ノミが原因なら刺されることはなくなるかな。
家が川の横なのでいろいろな虫がいるから他の原因の可能性もある。
後、バルサンで既に退治できていて、今日のは蛇足だったかもしれない。
ただ、高温で殺虫するのはなんかいい感じなので、毛布とか色々この暑い夏の間に全部やっておこうと思った。
せっかく車内掃除機かけたしね。

投稿者 Takenori : 19:36 | トラックバック

2013年08月18日

種まき用の土を作ってみる

ポットやトレーに種まきする時、土はいつも「種まきの土」か「花と野菜の土」を買って蒔いているけど、この土を買わずになんとかしたいと考えていて、草かって積んでいるところの下の土が使えるのではないかと思って取ってきた。

kusa20130817001.jpg

枯れ草積んでいるところはこんな感じ。
この草を刈って積んだのは1年前かな?

kusa20130817002.jpg

上の枯れ草をどけると土が見えてくる。
この土をふるいにかける。
土にはミミズや虫がいっぱい。
ミミズはほとんどふるいに残るけど、ダンゴムシなどは落ちてくる。

kusa20130817003.jpg

ダンゴムシやアリ、小さい虫を除くために数日天日干しすることに。
最近すごく暑いので2、3日干せば十分かな。
天日干しの後、種を蒔いてみて、どのくらい発芽してくるか見てみる。

投稿者 Takenori : 01:50 | トラックバック

2013年08月14日

草刈り機で蜂の巣を叩いてた

bee20130814001.jpg

今日も草刈り機で草刈りしていたんだけど、気付かずに蜂の巣を払っていた。
すぐに蜂がいっぱい飛び出してきたのを見て走って離脱。
幸い刺されなかったけど危ないところだった。
写真を撮る時も近づくと蜂が飛んでくるので、あんまり近づけず。
片側の草がなくなったことで蜂の巣を 放棄して別の場所に移してくれるといいけど、そのままだとこの周りの草刈れないな。

以前トラクターで蜂の巣ごと鋤いて破壊した時は、トラクターの車体が本体と思ったのかトラクターにいっぱい蜂が止まって、しばらくしてから離れて行った。
鉄には針が刺さらないだろうし、刺しても効果ないからな。
あの時刺されるかもと思ったけど、意外と刺されなかった。
だからと言ってあんまりやらない方がいいだろうけど。

投稿者 Takenori : 23:44 | トラックバック

2013年08月12日

草刈りしていたら蝉が足に

昨日草刈りしていたら足に蝉が止まった。
電動の草刈り機使っていたんだけど、普通に飛んできて足に。

semi20130811001.jpg
semi20130811002.jpg

今日も暑いけど、昨日も暑かった。
昨日の温度計の写真を撮った。
上が室外の温度で、下が室内の温度。
外は遮熱ネット(すだれ)の内側なんだけど、40度超えてる。
早く涼しくなって欲しいな。

ondo20130811001.jpg

投稿者 Takenori : 14:07 | トラックバック

2013年08月10日

レタスの芽が出てきた

retasu20130810001.jpg

8月8日に蒔いたレタスの芽が出た。
暖かいと芽が出るの早い。

先日芽が出ていたキャベツはこんな感じ。
だいぶ大きくなってきている。

kyabetu20130810001.jpg

投稿者 Takenori : 15:21 | トラックバック

カマキリに蝉がつかまってた

semikamakiri20130810001.jpg

蝉がずっとバタバタしている音がすると思ったら、カマキリにつかまっていた。
せっかくなので写真撮った。

投稿者 Takenori : 15:09 | トラックバック

2013年08月06日

キャベツの芽が出てきた

kyabetu201308606.jpg

先週蒔いたキャベツの芽が出てきた。
白菜とレタスも蒔かないと。

ただ畑に空きがない状態で、なんとか苗が育つまでにスイカが終わってくれることを願っている。
少し微妙状況なんだけど。
難しそうなら、育苗箱からポットに移して、さらに苗を育てて時間を稼がないと。

投稿者 Takenori : 19:30 | トラックバック

2013年08月04日

剪定したキウイの蔓をガーデンシュレッダーに

kiui20130804001.jpg

剪定したキウイの蔓をカゴに詰めた。
詰めたと言っても溢れているけど。
で、これをガーデンシュレッダーにかけた。

kiui20130804002.jpg

するとこんな状態に。
見事に粉々。
この状態だと堆肥化も早そう。
畑で刈った草もガーデンシュレッダーにかけて粉々に出来ると色々楽なんだけど、電源や騒音が難点。

投稿者 Takenori : 21:58 | トラックバック

ジャガイモ植えた

いつもだと8月中旬から末辺りに植えるんだけど、今年は先週末にホームセンターへ行ったら既に種芋が売っていたので買って、今日植えてきた。
半月以上早いので今年は少し早めに収穫できるかな。
植えるスペースの関係で植えたのは1kgだけ。

作っている堆肥は納屋に移動させて堆肥枠を空にすることにした。
納屋に保管している間にも少しは堆肥化進むだろうし、早く次の堆肥を作っていきたいと言うことで。
多少未熟でも畑に入れてから長めに間を置けば大丈夫だろうし。

投稿者 Takenori : 02:29 | トラックバック

2013年08月02日

S字フックと袋でごみ箱

fukuro20130801001.jpg

今までごみ箱にスーパーの袋をかぶせて使っていたんだけど、袋の取り替えが面倒なのと袋が満タンにならないのが気になっていた。
で、スーパーの袋を引っかけてごみ箱として使うやつを思い出したんだけど、それを買わずに済ませる方法を考えてたら思い付いた。
メタルラックにS字フック引っかけて、そこにスーパーの袋を吊るせばいい。
そうすればごみ箱として使える。
今のところ特に問題なく使えている。
今までスーパーの袋はごみ箱より大きいものでないと使いづらかったけど、S字フックなら小さくても使える。
捨てる時も引っかけているのを外して結ぶだけなので楽になるはず。

投稿者 Takenori : 02:25 | トラックバック

Total : Today : Yesterday :