2016年03月21日

ソフトウェア的に気になるところ - エロゲが売れなくなった理由を読んで

エロゲーが売れなくなった4つの理由
新・エロゲーが売れなくなった7つの理由

これらの記事を読んでソフトウェア的に問題があると常々感じているところを書く。
ソフトウェア的に面倒なところがあると起動頻度が減ったり、足が遠のく。
すぐに思い浮かぶのは以下。

1. インストーラーが不出来
2. 高繊細ディスプレイに対応していない
3. タッチパネルに対応していない
4. 古いOS維持はするが新しいOS対応は緩慢
5. インストール容量がでかい

1. インストーラーが不出来
2個目の記事で指摘されている光学ドライブに関連するが、タブレットPC に USB で DVD-ROMドライブつないでインストールすると、インストール中に画面が消えてサスペンドに入り、DVD がスピンダウンして止まる。
それに気づいて画面を点けるとインストールが停止したまま動かなくなっているので、中止してやり直しになる。
インストールは少し時間がかかるので放置すると思うが、放置すると止まってしまってインストールできない。
最悪である。
もちろん復帰してインストール続けてくれるものもあるが、消えて一時止まってしまいインストール終わらない。
結局、何かしながら画面を見て、時々画面タップして画面が消えないように見守る必要が出てくる。
画面が消えたりサスペンドに入るまでの時間を延ばせばいいんだけど、インストールは最初の1回だけだし、延ばすとバッテリー消費にも響くので変えたくないし、そもそも面倒。
インストーラー起動中はサスペンドに入らずインストールを継続して、終わったらサスペンドに入っても構わないようになっているべきではないか。
外付けドライブをつなぐという手間をかけてまでこの仕打ちである。
出来るだけダウンロード版を買いたいが、時間差や価格差があって選択しづらい場合もある。
インストーラを更新せず古いまま使っているんだろうか。

2. 高繊細ディスプレイに対応していない
iPhone が口火を切ったディスプレイの高繊細化、Windows でも 8 頃からこの対応が本格化して、高繊細ディスプレイの場合アプリケーション次第で自動拡大される。
一見するといいことのように思われるが、ドットバイドットじゃなくなったり、拡大が汚かったりと言った問題があったりするが、それよりも本来画面に入るはずの解像度なのに拡大のせいで入らなくてイライラさせられる。
どういうことかと言うと、HDサイズ(1280x720)のゲームを解像度が1280x800のタブレットでプレイしようとするとウィンドウでは拡大されて一部分しか表示されない状態になる。
一部分しか表示されないとフルスクリーン化もやりづらくなる。
ちゃんと Per-Monitor DPI のマニフェストを設定して、せめて自動拡大をOFFにして欲しい。
古めのエンジン(吉里吉里2とか)が使われているとこの問題に出会う。
さらにウィンドウの最大サイズはプライマリーディスプレイの解像度(マルチディスプレイの時は合計サイズ)に制限されるのがデフォルト動作なので、ウィンドウが途中で切れてて余計に残念なことになっていることも。
高繊細ディスプレイはタブレットPCだけでなく、ノートPCでも普通にあるし、最近はデスクトップでも4Kなどである。

3. タッチパネルに対応していない
タッチだとマウスオーバー系の操作は使えないし、右クリックは長押しで面倒だし、ホイールがないのでバックログが見づらいし、OS標準メニューが使われていると操作しづらい。
メッセージウィンドウ周りのボタンも小さいと押しづらくてイライラする。
バックログは致命的で右クリックメニューの中にある時は長押ししてから見ないといけないし、ボタンの場合は小さいと押しづらいし、グラブスクロール(タッチしたままスライドするとスクロールする機能)出来ないと横のスクロールバーを操作しないといけなくて完全に嫌がらせ状態。
操作しづらくてイライラするとプレイを止めるか、仕方ないのでマウスをつなぐことになる。
最近は出会った記憶がないが、少し古いのだとタッチ操作自体出来ないものがあったりする。
DirectInput でマウス入力を処理しているのではないかと推測されるが、具体的な原因を追究したことはない。
Window メッセージで処理されていれば、タッチ入力もマウス入力としてエミュレーションされるのが基本動作なので、このようなことにはならないはず。
Windows7 の頃から Eee Slate EP121 を使ってタブレットでプレイしてきたが、最近やっとタブレットでもそこそこまともにプレイできるようになってきたと感じる。
すごい遅い。
ベッドの上でタブレットでプレイしたいものじゃないのか?

4. 古いOS維持はするが新しいOS対応は緩慢
既存ユーザーは古いOSなこともあるだろうから、古いのを非サポートとすると色々と言われるので維持したいんだと思うが、新しくプレイするユーザーは新しいOS使っていることもあるだろう。
そう言ったユーザーは対応していないとプレイしなかったりあまり何も言わなさそう。
パッケージで買う時はOSが対応しているか聞かれるし、ダウンロードの場合も注意書きが出て妙にアピールしてきて印象に残る。
慣れていればだいたい動くだろうと思うし、動かなくてもパッチが出ているだろうと考えて気にせず買ってしまったりするが、詳しくなければ対応してないと買うのを控える。
パッケージは印刷されてしまっているのでどうしようもないと思うが、ダウンロード版は表記の差し替えや動かない場合の差し替えも効くと思うが、放置されているのもよく目にする。
コストに見合わないのかもしれないが、長期休暇時のダウンロード版半額セールなどでダウンロード版を買う時に対応OSが古いままだと残念。
昔気になっていたものや話題になっていたものなどを半額セールの機会に買おうと思っても、対応OSが古くて動くかわからないというのはもったいない。
タッチ関係や高繊細ディスプレイ対応、フルスクリーン化周りが新しいOSでやろうとして問題に出くわす率が高いところだけど、その辺り対応して出して欲しい。
確認して動くのなら対応OSに追加だけでも。
タッチ対応UIは工数的に厳しいだろうから仕方ないと思うが。

5. インストール容量がでかい
タブレットPC は本体容量が少ないので、インストールに必要な容量が大きいとインストールしづらい。
タブレットPC は本体容量が 32GB や 64GB だったりして、結構容量的に厳しい。
仕方なく microSD 等にインストールするが、そうすると読み書きが遅めで、特にインストール時に待たされる。
個人的な感覚では1GBを切っていれば本体に入れようかなと言う気になる。
音声を vorbis から opus にすれば半分以下にできるし、画像もより高圧縮の新しいフォーマットにすれば減らせるし、アーカイブも LZMA などの新しい高圧縮のにすれでテキストなど減らせるし、動画も新しいフォーマットであればより減らせる。
インストール時の容量以外にも、サイズが小さいとダウンロードも速くなってダウンロード版購入時に快適になる。
一時期大容量化にメリットがあったのかもしれないが、小さい方が利便性が高い。


他にもある気がするが、すぐに思い出せるのは上記のもの。
別に難しいものとは思えないし、新しいものへの対応が遅いとそれだけ新規ユーザーが減ることになるのではないかと思う。
最新環境でテストプレイして不自由なところ引っかかるところを改善していった方がいいんじゃないかと思う。

投稿者 Takenori : 22:56

2015年03月16日

ポピュラスのようなGodusが面白い

最近、スマフォのGodusをずっとやってる。
ポピュラスのようなゲーム。
スマフォ用と言うことで、基本無料の課金スタイルで、待ち時間がある。
信仰心が時間で溜まって、それを使って大地を創造する。
そこへ信者を導いて家を建ててもらう。
最初は買い切りでガンガン大地創造やりたいと思ったけど、しばらくしたら信仰心が多く溜まるようになり、使いきるまで大地創造していたら1時間くらいかかったりするようになるので、買いきりじゃなくて良かったかもしれないと思うようになった。
色々となくなって止め時が発生するので、ずっとやり続けることがなくていい。
気付いたらずっとやってたりするし。

信仰心無くなったりしたら、課金して続けられるんだけど、少し待てば溜まるし、ちょうどいい止め時でもあるので課金しづらい。
課金で宝石買って、奇跡等色々な力を強化できるんだけど、普通にプレイしていてもある程度宝石もらえるので、それによって強化している方がゲームプレイしている感があっていいのも悩ましいところ。
課金して宝石買って、ガンガン強化しているとプレイは楽になるんだろうけど、なんかバランス崩しそうで……
今のところ無課金で延々とプレイしているので、実際にどれほど影響あるのかどうかはわからないけど。
無課金でずっと遊んでいるのも悪いので、何か課金したいところではある。

投稿者 Takenori : 22:47

2014年03月13日

平均プレイ予算とか書いてあると親切

欧州委員会、アイテム課金モデルに「無料」との表記を禁じる方向で議論 を見て思ったこと。

食べログなどのサイトを見ると、平均利用金額や予算などが書かれている。
それを見てその店では食事にいくらくらいかかるかわかるので便利だし親切。

基本無料のゲームも同じようにプレイ予算や平均利用金額が書かれていたら、プレイにいくらくらいかかるかある程度わかる。
人によって差はあるだろうけど、よく使う人や平均的な人などいくつかに分かれて書かれていたらわかりやすい。
食事も昼や夜で予算が分かれているのと一緒。
ゲームでは統計取っているだろうからそのような数字はすぐに出せるだろうし。

投稿者 Takenori : 20:14 | トラックバック

2013年02月18日

バッファ棒2のスティックとボタンを交換

20130214buf.jpg

バッファ棒2 ( iBUFFALO USBアーケードスティック PC/PS3対応 13ボタン ブラック BSGPAC02BK ) のスティックとボタンを交換した。
デフォルトだとちょっとやらかいバッファ棒2のスティックとボタンを交換した。
レバーはセイミツ製のLS-32-01、ボタンはセイミツ製のPS-14-Gに交換。

レバーのハーネスはこんな感じでつないだ。

20130214line01.jpg

本体基板側はこうなっている。

20130214line02.jpg

レバー側の基板はこうなっている。

20130214line03.jpg

配線を見るとこんな感じ。
本体 - レバー
LF(左) - オレンジ - 赤 - 4番
RT(右) - 黄色 - 黄色 - 5番
UP(上) - 茶色 - 緑色 - 2番
DN(下) - 赤 - 黒 - 3番
GND - 黒 - オレンジ - 1番

ボタンは1カ所だけレバーと干渉するので少し削る必要がある。

20130214conf.jpg

ボタンは単純に差し替えるだけだけど、レバーは線をつながないといけないので少し面倒。



投稿者 Takenori : 23:56 | トラックバック

2013年02月14日

アーケードスティックアイデア

stick_image_0.png

画像のようなアーケードスティックとタブレットスタンドがくっついたようなスティックが欲しい。
Android だと、PC / PS3 / Xbox360 のゲームパッド、スティックが使えるので、それら用のスティックにタブレットスタンドがくっついていれば、Android タブレットで手軽にプレイできる。
スタンド部分が伸縮するか着脱可能であれば、PC / PS3 / Xbox360 で使用する際にも邪魔にならない。
画像では、タブレットを立てる溝の中心に何もないが、タブレットの真ん中当たりに USB ケーブルを挿す場合もあるので、真ん中に切欠きがあるか、溝といっても2点くらいで支える構造の方がいいかもしれない。
スティックについている USB ケーブルは短めで、20~30 cm くらいがいいと思う。
それで、他用のために USB 延長ケーブルが付属している形。
コネクタは最初からマイクロUSBでもいいが、普通のUSBコネクタで短い変換ケーブルがついている形の方が好み。
また、画像だと土台に直接置く形になっているが、高さ調整できた方がより見やすくできそう。

最初は、iCade の様なものが Android でも欲しいと思っていたが、Android での実用性を考えると画像のような構造で十分で、またその方が使いやすい。
PC / PS3 / Xbox360 と共用出来るし。
どこか作ってくれないかな……

投稿者 Takenori : 14:41 | トラックバック

2009年12月02日

PSP

PSPのダウンロード系のゲームが手軽なことに今更気付いた。
今まで UMD のばっかり買っていたんだけど、ゴッドイーターの体験版をやってメモステにゲームが入ってると便利なんだなと気付いた。
ゴッドイーターはモンハンみたいなゲーム。

PSPgo が出た時に今後は UMD のゲームを買うの止めてダウンロードで買おうと思っていたんだけど、まだ一つも買ってなかったり。
最初の登録とかなんかが面倒とかそんな理由なんだけど。
まあ、その面倒な登録を乗り越えてやりたい魅力的なゲームがないってのもあるけど。
アーカイブスのゲームの幾つかはやりたいと思ってはいるけど。

それで、PSPgo が欲しくなってたりする。
PS3 のコントローラが使えるのと、小さいのが魅力的。
家でやる時は、テレビに繋いで PS3 のコントローラでプレイとかだと、ほとんど据え置き機と変わらないし。
ただ、PSP2000持ってるのにさらに買うのか?ってのがネック。

投稿者 Takenori : 15:18 | トラックバック

2009年11月05日

ゲームはクリアしたら買う

新しいゲームが出たり欲しいゲームがあると買う→積みゲーが増える→何となくストレス
1日のゲームプレイ時間1時間。1ヶ月で30時間。1ヶ月で1本ぐらいしかクリアできない。
発売した時ではなく、やるゲームがなくなった時に買うとベスト版などの安いのが買えるかもしれない。
ゲームをどんどん積んでいったら永遠にプレイできない(しない)ゲームが出来る。
後で見るとそれほどやりたくないゲームを買ってしまうかもしれない。

すぐに買わないことによるデメリット
・その瞬間の欲求が満たせない。
・何となく周りから遅れている気がする。
・もしかしたら将来買えなくなるかもしれない
この逆がすぐに買うメリット
初回特典などは全く興味がないのでどうでもいい。逆に場所取るゴミが増えてどうしようと思ったりする今日この頃。


論理的に考えるとすぐに買うメリットはほとんどない。
でも、買ってしまっていた。
これからは我慢して、少なくとも今ある積みゲーを何とかしよう。
クリアするなりイマイチで放り投げたり、難しくて挫折したり。

投稿者 Takenori : 12:09 | トラックバック

2009年09月17日

PS3 と Xbox360 の使用感

両方そろってしまったので、その感想などを。
360 は、UI などが緑と白を基調としたデザインのためか、なんとなくホビーっぽいというかおもちゃっぽく感じる。
対して、PS3 は黒と白なので家電っぽいと言うか重厚と言うかそんな感じ。
個人的には、黒/白の組み合わせの方が好き(HPのカラーリングもそうしてるし)

後、新型なのもあると思うけど PS3 静か。
360 はうるさい。
でも、ゲームしている時はそんなに気にならない。
DVD 見ている時は回転数下がるみたいで、静かになるし。

グラフィックは大差ないと思う。
と言うか、ゲームで全然違うのでどちらが上でどちらが下とは言えないと思う。

安定性というか安心感と言う意味では、今のところ PS3 の方が上。
そもそも、Xbox360 は 2回も修理に出しているし、電源切っても時々ファン回りっぱなしになるという不具合か故障かわからないのがあるから、安定性には程遠い。
ファン回りっぱなしがなかったら、大差ないんだけどなぁ。
でも、私的にはそれほど大きな問題とは感じていない。
ゲームできればそれでいいし。

コントローラーはどっもどっちかな。
LR のトリガーは 360 の方がいい。
あんまり使わないけど。

まあ、ハードはどっちでもいいんじゃないのって感じかな。
だから両方買えばいいと思うよw

投稿者 Takenori : 21:11 | トラックバック

2009年09月04日

PS3 着た

昨日着た。
でも、まだ箱の中。
明日開けて、ちゃんと動くことは確認しておかないと。
買ったソフトは「戦場のヴァルキュリア」なんだけど、今ドリームクラブやっているからすぐにはやらないと思う。
確認のためにやって引き込まれたらそのままやるかもしれないけど。

他に PS3 でちょっとやってみたいゲームは「デモンズソウル」と「リトルビッグプラネット」ぐらいかな。

投稿者 Takenori : 12:47 | トラックバック

2009年08月25日

Amazon で新PS3予約

PlayStation 3 (120GB) チャコール・ブラック (CECH-2000A) 【メーカー生産終了】

Amazon 見たらランキングに出ていたので早速予約。
初回出荷分に間に合うかな。

投稿者 Takenori : 23:08 | トラックバック

2009年08月19日

薄型のプレステ3

ソニーが薄型のプレステ3を発表、価格は29,980円で9月3日に発売。

薄型で 29,980円だと欲しい。
まだ持ってないので買おうかな。

投稿者 Takenori : 12:30 | トラックバック

2009年07月06日

別にしなくてもいいこと

最近、22時過ぎた辺りからゲームしようかなぁと迷い始めます。
やらなければやらないで何の問題もないのですが、なんとなくしようかどうか迷います。
もし、ゲームしなければいっぱいいっぱいまで仕事していると思います。
時間的に作業にのっているので、そのまま仕事進めたらどんどん進められるし…… と思うのも迷いどころ。

何でゲームするのか考えてみる。
積まれているから。
研究?(とってつけたような理由)

うーん……
なんかおかしいぞ。
面白いゲームをやっている時は、続きが気になって一日中やりたくて仕方なかったりするんだけど、なんとなく消化しないとと思ってやってることも多い。
イマイチと判断したら放棄してしまった方がいいのかなぁ。
なんか一応最後までやらないともったいないような気がしてやってるんだけど。

そもそもまったくゲームしなくても特に気にならないほうだからなぁ。
実際、社会人になって5年間くらいはまったくしてなかったし。
自分にとって別になくなってもかまわないものであることは間違いない。
でも、なくなってもかまわないものを作っているのは不思議だよなぁ。
まあ、作るのはなくしたくないものだからなんだけど。
ただ、厳密に言えば作るのはゲームでなくてもいいんだけど。

投稿者 Takenori : 23:53 | トラックバック

2009年06月04日

極魔界村・改

魔界村がやりたい。
と言うことで、PSP の極魔界村・改を買ってプレイ……
ムズい orz

でも、魔界村を初めてプレイした時ほど難しくはないような気もする。
ジャンプしたら普通に下に敵がいて死んだりするけど。

何度かやっていると少しずつ進めるようになってくるけど、まだ 1面すらクリアできていない。
ぬるいゲームに慣れすぎたせいか、挫折しそう……
バレットウィッチとかデビルメイクライも結構難しいんだけど、極魔界村・改はもっと難しいなぁ。

気付かなかったけど、カプコン クラシックス コレクションに魔界村、大魔界村、超魔界村が入っているのか。

投稿者 Takenori : 20:20 | トラックバック

2009年05月09日

マブラブ オルタネイティブ クリア

すばらしかった。
重く辛い物語だけど、それ故心に残るものが多い。
平和の大切さ、命の尊さ、生きるということについて改めて考えさせられる。

このような素晴らしいゲームを作った人たちに感謝しつつ、私も少しでも良いものを提供出来るよう精進しようと思う。

投稿者 Takenori : 23:09 | トラックバック

2009年02月27日

1分 ADVXbox Live マイクロソフト ポイント カード

スト4 のダウンロードコンテンツ買おうと思って、マイクロソフト ポイント カードを Amazon で見てたら、ローソンのロッピーでも買えるとか。
ポイント数の少ない物は値引きもないので、どっちで買っても一緒。
値引きがあってお得な 3500 ポイント買うか、必要な分以上ある一番安い物を買うかで少し悩む。

お得なやつを買っても、ポイントが余ってるとつい無駄な物に使ってしまったりするので、必要な分以上ある一番安いやつを買うことにした。
また欲しいコンテンツがあったら、どれを買うかその時に考えよう。

投稿者 Takenori : 19:06 | トラックバック

2008年11月22日

Xbox360 HDD インストール

ついにインストールできるようになりましたね。
120GB の HDD を買っていたので、まずはそちらにデータを移した後、システムをアップデート。
とりあえずソウルキャリバーをインストールしてプレイ。

確かに速くなっているけど、期待したほどじゃないかな?
1 対 1 の時のロードはほぼ一瞬で終わるけど、人数が増えると少し待たされる。
他のゲームはまだ入れていないけど、これからは買ってきたらまずインストールしてからプレイと言うことになりそう。
聞いた話だと、ゲームによってはほとんど効果がないものもあるとか。
まあ、もともと DVD を想定して作っているだろうから、それ用に最適化されていたりするものもあるだろうしなぁ。
これから HDD 向けにもチューニングされることで、ほとんど一瞬でロードが完了するか、ロード自体感じないようになっていってくれるとうれしいが。

投稿者 Takenori : 19:14 | トラックバック

2008年11月18日

Easy クリア

東方地霊殿をなんとか Easy でクリア。
かなりぎりぎり。
もう1度やっても解ける気がしない。
まだまだ鍛錬が必要。

追記:
総プレイ時間は約9時間

投稿者 Takenori : 00:15 | トラックバック

2008年11月17日

気付いたら夜

なぜか今日はあっという間に終わってしまった感じがする。
そもそも起きたのが昼の1時半なのがまずかったな。
起きてご飯食べた後、東方を少しやって、片付けを晩ご飯まで。
ご飯の後風呂入って、仕事。
一段落した後東方して今に至る。
内容的には悪くないかな。
合間に東方やりつつ、用事はこなしてる。
でも、やっぱり起きた時間がまずいな。

しかし、東方面白いなぁ。
作っている STG も早くゲームとして成立させて、調整に持って行きたいところ。

投稿者 Takenori : 01:27 | トラックバック

2008年11月15日

東方をやってみる

東方地霊殿を昨日からやり始めました。
まだそれほどやってませんが、普通に面白いですね。
でも、ムズい。
Easy でやっとステージ5。
毎日少しずつやって腕を磨いてクリアしよう。

ちなみにストーリーはガン無視。
会話パートに入るとボタン連打してますw

投稿者 Takenori : 23:15 | トラックバック

2008年09月20日

Xbox360 が帰ってきたと思ったら

よーし久しぶりのソウルキャリバーと、意気揚々とセットアップ。
電源オン!
しーーーーーん
???

電源オーン!
しーーーーーーーーん
???

電源オーーーン!
しーーーーーーーーーーん

諮ったな MS!!!
しばらく抜き差ししていると、本体でレッドリングが点滅 orz
マザーボードとアルゴンボードを交換したとか書いてるんだけどなぁ。

で、前回と違って今回は、ACアダプタがオレンジ色のまま。
前回は電源入れると緑色に変わっていた。
検索してみると、ACアダプタが壊れているみたい。
なんで?
もともとACアダプタも壊れ気味だったのかな。

再度電話すると、やはりACアダプタが不具合起こしていると言う話。
と言うことで、また発送することに。

検索してみるとDVDドライブも交換してもらっている人が多い。
自分の場合は交換されていない。
今回は DVDドライブを交換してくれるといいなぁ。
新しいタイプのなら少し静かみたいだし。

てか、また送りに行かないといけないのか。
面倒だなぁ。

投稿者 Takenori : 12:54 | トラックバック

2008年09月19日

ファンタシースターポータブル

モンハンは練習の3つ目か4つ目くらいで飽きてしまいました。
なんかもう面倒くさいなと。
と言うか、練習なんてなければいいのに。

で、今はファンタシースターポータブルをやってます。
会話中静止画だったり、町の移動が何でこの方式? とか思ったり、仲間が棒立ちだったりしますが、ミッションごとに話が進んでいくので飽きずに進められそうです。
デビルメイクライなどアクション重視でストーリーさくさく進んで他の作業がない RTS が好きなので、他のごちゃごちゃしたのはどうもわずらわしく感じてしまいます。
ファンタシースターポータブルでも、装備を買ったりアイテム買ったり、なんか武器に技くっつけたりするのがちょっと面倒です。
複数の武器をもてて、そのうちのいくつかを選択肢に入れて、ミッション中に切り替えて使うというシステムはどうなんだろう?
シミュレーション系なら、こういう編成みたいなのは楽しいんだけど……
武器などが充実してきて、特性がわかってくると楽しいのかな。

投稿者 Takenori : 21:48 | トラックバック

2008年09月13日

X-BOX360修理tel

月~土 10:00 ~ 18:00 ということだったので、今日やっと電話しました。
12時半頃電話したのですが、混み合っていたようで名前と症状、電話番号のみ聞かれ、後から折り返し電話するということでした。
時間の都合も聞かれたのですが、サポート時間内でないとダメということだったので、仕方なく今日中なら大丈夫と返答しました。
で、3時半を過ぎても電話は来ず、もう一度電話。
今度は全然つながりませんでした。
仕方ないので、18時まで待つことに。

で、18時になったのですが…… 電話着ません。
今日中に必ず電話するといっていたのですが。
仕方なくさらに待つと18時20分頃に電話が来ました。
丁寧に説明されました。
着払いか引き取りに着てもらうか聞かれたので、着払いで送ることに。
後、箱など捨ててしまっていたのですが、特にそれは問題ないようです。
ただ、レシートなど購入日を確認できるものが必要と言われたのですが、探したらあるかもしれないけど…… と答えると、ない場合は本体の発売日を購入日として扱うとのこと。
で、シリアルを言うと一番最初のやつという事で、2005年12月の何日になるとか。
危うく3年過ぎるところでした。
レシートを探して見つければ、問題ないんですが。
まあ、一番最初に出たものがまだ3年経っていないので、発売日と言う扱いでさくさく進めているんだと思います。
それで、発送先の住所を言われ、漢字わかりますか?と聞かれ、とっさに「検索するんでいいです」と答えた時、なんかネットが普通になっているよなぁと思いました。
後、手順を全部 HP に上げとしてくれれば、電話が短時間で済むのにともずっと思っていたり。
で、電話が終わった後、すぐに近くのローソンから着払いで送ろうと思ったのですが、ゆうパックの着払い伝票が手元になかったので、明日送ることにしました。

投稿者 Takenori : 23:07 | トラックバック

STG

昨日の飲み会で、R-TYPE が通じなくて、あれぇ? シューティングの中で R-TYPE って結構有名だよね?と思ったんですが、みんな知ってますよね?
そんなことないのかな?
なんだか STG = 東方 みたいな感じで、そうなの?って思ったりしたんですが……
ちなみに、東方は友達がプレイしているのを少し見たくらいで、プレイしたことなかったりします。

自分の中での STG は、R-TYPE、ツインビー、グラディウス 辺りのイメージが強い。
次に、レイストーム、サンダーフォース、ゼビウス、ファンタジーゾーン、アフターバーナー辺りかな。

一番最近に買ったのは、旋光の輪舞だけど、少し毛色が違うので、あんまりSTG と言うイメージがない。

投稿者 Takenori : 10:55 | トラックバック

2008年09月07日

レッドリング・オブ・デス orz

Xbox 360 がお亡くなりになりました orz

さて、ソウルキャリバーでもするかなと起動し、起動画面でスタート押してメニューに行ったと思ったら真っ黒。

まあ、360 だしねと一度電源切って、再起動。
すると……
赤ランプ3つ!!!
これは、レッドリング・オブ・デス orz
最初から挙動が怪しかった 360 だけど、ついにきたか。

で、また再起動するも真っ黒。
何度かやっていると、起動するもののビギャッとか言って画面が崩れて停止。
ダメか orz

レッドリング・オブ・デスの場合、3年保障のようなので、たぶん修理してもらえると思うけど……
HDMI 端子が付いているのが欲しかったり。
とりあえず、修理には出すとしてサポートに連絡しないとなぁ。

投稿者 Takenori : 01:08 | トラックバック

2008年07月30日

少しだけ煉獄弐

昨日の夜 1,2時間くらいやってみた。
とりあえず、頭に刀を付けられるようになった。
でも、敵を倒してアイテムを手に入れてもすぐに装備できないのがもどかしい。
後、なんかこう爽快感がない。
パワーアップを楽しむのがメインなのかな?

一度、煉獄弐は置いといて、モンハンをやってみるかな。

投稿者 Takenori : 23:55 | トラックバック

2008年07月27日

なんでそっちのが……

昨日ミドリ電化に行ってPC関係のコーナーで PSP 用に PC 用のMini-B端子のUSBケーブルを買った。
汎用のが使えるようなので。
980円だった。
その後ゲーム売り場に行ってゲームを見ていたら PSP の USB ケーブルが売っていた。
580円だった。
えっ?
こういうのってだいたい汎用品のが安い気がしてたんだけど……

投稿者 Takenori : 09:54 | トラックバック

2008年07月10日

来ました リアルアーケード Pro.EX for Xbox 360

リアルアーケード Pro.EX for Xbox 360

これ。
今日発売です。
と言うことで届きました。

箱がでかいなぁと思いつつ開梱すると本体もでかい。
PC のキーボードぐらいの横幅。
奥行きはもっとあるし分厚いので、かなり大きく感じる。

届いてまず確かめることは PC で使えるかどうか。
接続すると XInput デバイスとして認識されている様子。
自分のプログラムを起動して確認すると、普通に操作できる。
これで PC ゲームもスティックで楽しめるぞー

Xbox360 ではまだ試してなかったりw

投稿者 Takenori : 12:38 | トラックバック

2008年06月09日

Xbox 360 のスティック

リアルアーケード Pro.EX for Xbox 360

明日から予約開始です。
これで Xbox 360 で格ゲーがやりやすくなります。
今、格ゲーは DOA4 しかもってないけど、VF5 買って、あとソウルキャリバー待ちかな。

それと、PC で XInput デバイスとして認識されるのかどうかが気になってます。
認識されるのなら、PC でもこのスティックが使える。
ゲームパッドのライブラリは大体組んでいるので、スティック使うゲームも何か作ってみたい。

後、だいぶ前のニュースだけどこれ
Xbox 360で自作ゲームの配布が可能に――2008年末より実施予定
結構楽しみにしていたり。
もうちょっと詳細な情報が出てきたら、Xbox 360で自作ゲームを作りたいなぁと思っている。
今年末は XNA で遊んでるかな。

投稿者 Takenori : 21:17 | トラックバック

2008年01月11日

PS3 から PS2互換機能が消える

PS3の20GB/60GB 版は今月いっぱいで出荷終了でなくなるそうな。
で、40GB版のみになって、PS2互換機能はなくなる。

PS2互換機能があってアップスケールして表示されると言うことで、PS3が欲しかったので、検索すると品切れになっている店が増えていて、Amazon ではプレミア価格で出品している人が出てきていた。
20GB/60GBの両方が8万弱とかなり高い値段が付いている。
これは探して回らねばと思ったけど、もう少しよく考えてみた。

最初に思ったのはエミュレータ。
でも、エミュレータではなかなかまともに動かなさそうだ。
と言うか、PS2の出力を拡大すればいいのでは?
PS2をキャプチャカードにつないで、キャプチャしたのをVMR9につなぎ、それテクスチャとしてポリゴンにして、ビデオカードでバイリニアやよりよい拡大補間にすれば、結構綺麗になりそうだ。
D端子出力なら、それなりにノイズも抑えられるだろうし、ビデオカードの拡大補間はかなり綺麗。
と、ここまで考えて、PS3 (゚⊿゚)イラネ となった。
拡大補間付きキャプチャビューアは気が向いたら作ろう。

投稿者 Takenori : 18:18 | トラックバック

2007年01月28日

Xbox 360にはまり中

年末にXbox360を買った。
Wiiが欲しいと思っていて、いくつかの店を回ったが買えず。
仕方なく、Xbox360を買った。
が、ハイデフすごい。
確かに綺麗だ。
今はPC用の15インチ液晶につなげているが、もっと大きい画面でフルHDを試したい。

フルHD対応の液晶テレビを探すと32インチ以上からのようだ。
価格.comで見たところ、32~40インチは価格的にそれほど差がない。
と言うことで40インチ欲しい。
ただ、部屋のどこにおくかが問題。
まず部屋のレイアウト考えて整理してからでないと置けない。
それにベッドの上から見ないと距離的に辛いかも。
大画面はいいが、部屋に不釣合いだなぁ。

投稿者 Takenori : 12:20 | トラックバック

2005年04月30日

DQ VIIIと真・三国無双 4を借りた

DQ VIII真・三國無双4を弟に借りた。

あんまりやる時間ないんだけど…

ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君真・三國無双4

投稿者 Takenori : 09:35 | トラックバック

2005年02月21日

風と炎の門番攻略メモ - デビルメイクライ3

2体門番いる門番のとにかく片方を倒そうと思って、倒したら、剣が合体して強くなる。
どうやら、ほぼ同時に倒した方が良いようだ。

門番が剣を振りかぶったと同時にこちらも剣を振るう。
タイミングがあえば門番の剣を弾くことが出来、門番はうずくまるので滅多切りにする。
うまくいけば、半分ぐらい減らせる。

門番は時々ダッシュ、静止、ダッシュ攻撃を行うが、最初のダッシュの時うまく前に回りこんで、門番に押されるような形になると、押されている間ひたすら斬れる。ただ、距離が縮まったところからダッシュ斬りを喰らう事になるが、タイミングを見計らってジャンプすれば回避できる。

こちらが何もしないと、あんまり何もしないようなので、一度斬ってやると(ガードされるが)、剣を振るってくる。
その時にタイミングを合わせて剣を弾き、うずくまったところを滅多切りがセオリーかも。


門番を倒すとレディのかっこいいデモを見ることが出来る。
レディかっちょいい~!!

投稿者 Takenori : 19:34 | トラックバック

2005年02月20日

空飛ぶムカデ攻略メモ - デビルメイクライ3

上にのぼり、ムカデが出てきたところをめがけて飛び降りる。
うまくいけば、ムカデの上に乗れるので、上に乗ったらひたすら斬る。

紫の弾と水色の弾を飛ばして攻撃してくるが、紫の弾はかわせばすむ。
でも、水色の弾は近くで電撃のようなものが走り、ダメージを食らってしまう。
壁に当たると消えるので、うまく壁を使って回避すると良いよう。

投稿者 Takenori : 19:34 | トラックバック

2005年02月19日

デビル メイ クライ 3


デビル メイ クライ 3をAmazonで予約し買ってしまった。
前作はイマイチだったけど、今回はなかなかいい感じ。
ペパクラかデビル メイ クライか・・・
ちょっと、デビル メイ クライを・・・

投稿者 Takenori : 09:28 | トラックバック

2004年11月30日

ドラクエ8

意外と身近に持っている人はいるものです。
弟が持っていました。
しかも、予約して買ったんだとか。
で、終わったら貸してもらうことに。
予約したり、買ったりしなくて良かった。

投稿者 Takenori : 17:34 | トラックバック



Total : Today : Yesterday :