2017年07月09日

スイカが出来てきた

5/3に植えたスイカ、順調に育って小玉スイカはもうそろそろ収穫できそう。
ひげが枯れてきていたので、今日1個とってみたんだけど、桃照りでまだ早かった……
失敗。
もう1週間か、2週間先か。

5/22
suika20170522.jpg

植えた直後はキャップを付けていて、写真は外した後。
周りにタマネギの葉の部分を置いてウリハムシなどが出来るだけ寄ってこないようにしてみた。

6/10
suika20170610.jpg

かなり茂ってきている。

7/8
suika20170708.jpg

黒小玉スイカがゴロゴロできてきている。
この中の内の確か一番手前を収穫したがまだであった。

投稿者 Takenori : 22:58

2016年05月15日

スイカの周りを掘って肥料を埋めた

2016/05/15
suika20160515.jpg

スイカの周りを掘って、骨粉と牛糞堆肥入れて埋めた。
骨粉を蒔いた上に牛糞堆肥入れたけど、リンの土への固着考えると、堆肥で包み込むように蒔いた方がいいらしい。
骨粉はゆっくり効くからそんなにこだわる必要ないのかもしれないけど。

キャップの中いっぱいくらいに成長してきているのでそろそろキャップ外さないといけない。

後、今日は、トウモロコシとマクワウリ、四角豆を植えた。
マクワウリは種を蒔いたものの3本しか発芽せず、さらに1本はナメクジに食べられてしまって、2本だけになっていたので、2本苗を買って植えた。
種を蒔いたものはまだそこまで大きくなっていないので、まだポットで苗を育てているところ。
四角豆は見たことなかったので、3本苗を買って植えてみた。
調べてみると、マメ以外に秋に掘って芋も取れるとか。
トウモロコシは4/26に蒔いたものなので、20日くらい経っている。

種まきの土に蒔いた種の発芽率が悪いので、ポットの土を出して種を見付け、種を水で洗って花と野菜の土で植え直してみた。
今までこういうことしたことなかったけど、種は半年くらい土の中にあって翌年発芽することを考えると数週間ポットの土の中にあったくらい大丈夫だろうと予想して。
発芽しなかったものを植え直してうまく行くかどうかわからないので、どういう結果になるか楽しみ。
植え直したのは、トウモロコシとマクワウリ。
トウモロコシは種が大きいので見付けやすかったが、マクワウリは見付からないものも多かった。
見付からなかったものは、プランターのポットの土と他の土を混ぜて運が良ければ芽が出てくるかもしれないようにしといた。
枝豆も種まきの土の発芽率悪いので、もうしばらく様子見て芽が出ないと植え直してみようと思う。
今回種まきの土の発芽率が全般的に悪いので、買った土のpHがおかしいのか肥料が多かったのか……

投稿者 Takenori : 21:35

2016年05月09日

スイカはキャップをつける

今年は4/30に西瓜の苗を買って植えた。
小玉、大玉、黒皮大玉の3種類。
寒い内はキャップを付けて育てる。
キャップつけている間は写真では育ってるかわかりづらい。

05/05
suika20160505.jpg

投稿者 Takenori : 02:35

2015年06月07日

よく見たら大玉スイカも実を付けてた

昨日見た時は気付かなかったけど、よく見ると大玉スイカも実がついてた。
大玉スイカは授粉から40日ほどで食べられるので、出来るのは来月の中旬頃かな。

suikaoo20150607.jpg

投稿者 Takenori : 23:04

2015年06月06日

小玉スイカの実が出来始めた

畑へ行くと小玉スイカの実が出来てきていた。
先週はなかったから、6月第1週の間のどこかで出来たのか。
小玉スイカは授粉して30日程度で食べられるようになるから、スイカ食べられるのは7月の第1週辺りか。

suikako2015060601.jpg

suikako2015060602.jpg

suikako2015060603.jpg

大玉スイカはまだできてない。
suikaoo20150606.jpg

投稿者 Takenori : 21:58

2015年06月05日

スイカどんどん伸びる

スイカどんどん伸びていってるけど、まだ実はつけていない。
花は咲いているから、今週末行った時には実がついているかも。


05/17 小玉
suikako20150517.jpg

05/17 大玉
suikaoo20150517.jpg

05/23 小玉
suikako20150523.jpg

05/23 大玉
suikaoo20150523.jpg

05/31 小玉
suikako20150531.jpg

05/31 大玉
suikaoo20150531.jpg

投稿者 Takenori : 16:00

2015年05月12日

スイカに藁を敷く

5月6日
スイカの株元から少し離れたところに穴を掘って肥料をやって藁を敷いた。
棒を立てているのはスイカの根元がどこにあるか見分けるため。
延びてくるとどこが根元かわからず水やりする時に困るので棒を立てている。
この写真は後から植えた方でまだ少し小さい。

suika20150506.jpg

5月9日
小玉スイカ。
肥料をやって藁を敷くとぐんぐん伸びる。
根付き具合などタイミング的なものあるだろうけど。

suikako20150509.jpg

大玉スイカ。

suikaoo20150509.jpg

今週末見に行くとまた更に大きくなっているだろう。

投稿者 Takenori : 18:04

2015年05月04日

スイカ植えた写真

suikaoo20150429_0.jpg

4/26 に植えた大玉西瓜。
写真は 4/29 のもの。

suikaoo20150502.jpg

4/20 に植えて、しばらくキャップを被せていた大玉西瓜。
写真は 5/2 のもの。

suikako20150502.jpg

4/20 に植えて、しばらくキャップを被せていた小玉西瓜。
写真は 5/2 のもの。

初めの内はあんまり大きくならない。

投稿者 Takenori : 01:56

2014年08月25日

西瓜の空中栽培失敗も……

今年は、下なような形に棚を作り、西瓜がぶら下がるように栽培することにした。

suikasaku2014.jpg

途中までは順調に育ってて次の写真のように成って、その後ネットで吊っていたんだけど、台風や強風の影響か蔓が枯れてしまった。
西瓜はツルが弱いのかもしれない。
ウリの方は強風でもびくともせずに順調に育っているので、西瓜はあまり向いていないのかも。

suikaburasagari2014.jpg

ほとんど枯れてしまったので、片付けようと思っていたんだけど、地面の上でまた西瓜が出来てきていて、大きくなってきていたからもう少し置いておくことにした。

suisa20140818.jpg

時期的に収穫できるまで育つか微妙なんだけど、ちょっともったいないのでもうしばらく置いておいて様子を見る。
夏に植える野菜の時期になってきているので、畑のやりくりが厳しいけど、苗である程度大きくすればもうしばらくは何とかなる。

投稿者 Takenori : 03:17 | トラックバック



Total : Today : Yesterday :