2017年04月13日

発芽したプリンスメロン

4/7
princemelon20170407.jpg

プリンスメロンは比較的育てやすくおいしいので最近は毎年作っている。
最初の方は苗を買っていたけど、種を蒔いた方が安上がりなので種を蒔く方法に移行している。

投稿者 Takenori : 16:52

2016年05月09日

ころたんとか言うメロンが売っていたので植えた

ころたんとか言うソフトボール大の網目メロンの苗が売っていたので植えてみた。
498円と高い。
最初2つ買ったんだけど、他のホームセンター行ったら少し傷んだ苗が200円だったので追加で2つ買って、合計4つ植えた。
うまく育つだろうか。

05/08
melon20160508.jpg

投稿者 Takenori : 02:41

2016年05月05日

今年は最初からウリハムシ対策したプリンスメロン

4/30 にプリンスメロンを植えた。
その時写真撮ってなかったので今日撮ってきた。

melon20160505.jpg

今年は植えてすぐにウリハムシ対策した。
去年は植えてしばらくしてから対策を知ったので、最初対策していなかったためにかなりやられてしまい、初期の生育がかなり遅れた。

最初に対策していないと、去年の日記「ウリハムシにだいぶやられたプリンスメロン」のように食害で葉がボロボロになり、下手したら枯れてしまう。

対策はウリハムシ対策として、去年書いている。
透明のビニールでも全然問題ない。
4方を囲えばよく、上が空いていてもなぜかウリハムシは入って来ない。
ウリやキュウリなど、ウリ科の作物にこの対策はかなり有効なので、ウリ科を植える時は全部この対策をして、よく育つようにする。

投稿者 Takenori : 20:01

2015年06月30日

プリンスメロンの実が大きくなってきた

プリンスメロンの実が一気に大きくなってきていた。
開花後、30~40日くらいで収穫だから7月中旬から末くらいに食べられるかな。
マクワウリの方は少し小さめだけど、実を付けてる。
来月はウリとメロン、スイカをいっぱい食べられそうだ。

05/31 ビニールの囲いを外した後、一段と成長している
meron20150531.jpg

06/06 どんどん大きくなっていく
meron20150606.jpg

06/13
meronturu20150613.jpg

06/13 花が終わった後に実を付けだしている
meron20150613.jpg

06/20 実になっていってる
meron20150620.jpg

06/28 実がだいぶ大きくなってる
meron2015062801.jpg

投稿者 Takenori : 03:04

2015年05月23日

プリンスメロンがはみ出てきていた

初めからビニールで囲いをしていたプリンスメロンがかなり大きくなってビニールからはみ出していた。
ここまで大きくなったら大丈夫だろうからビニールを外した。
ビニールを外したものの数がまだ少ないから、集中的に食べられないといいけど…

meron2015052301.jpg

葉が縮んでもうだめかと思われたプリンスメロンの苗の内1個は少し復活してきていた。
最初の方の縮んだ葉以外に、普通の葉が出てきている。
このまま元気に育ってくれると助かる。
他のはまだ縮んだままだけど、全部復活してくれるといいな。

meron2015052302.jpg

投稿者 Takenori : 21:07

2015年05月18日

メロンの種をまた蒔く

最初にウリハムシにやられまくったやつ。
葉が縮れたまま復活しない……
これはずっとこのままかもしれないな。

2015/05/16
meron2015051601.jpg

最初の方に囲っていたのはこんな感じ。
ぐんぐん大きくなっている。

2015/05/16
meron2015051602.jpg

前回蒔いたプリンスPFメロンは全部害虫にやられてしまってなくなった。
苗も縮れているのが多いので、また蒔くことにした。
今度はプリンスメロン。
ブロックで高い位置に置いて、苗かごで風通しを良くして、苗箱にポットを入れている。
苗箱とポットの間に0.6mmの網を敷いて、上にはプラスティックのカバーをかけている。
これだけ対策すれば、ナメクジとダンゴムシは大丈夫だと思いたいけど、どうなるか。
高い位置に置いて、風通しを良くすればナメクジなど寄ってこなくなるけど、雨になって活動が活発になると効果が薄くなる。
後は、0.6mmの網でどこまで防げるか。
網と上のカバーの隙間が少し開いているのでも、そこから入ってこられるかもしれない。
カバーはカパッとはめる形だけど。

nae20150517.jpg

投稿者 Takenori : 01:06

2015年05月10日

ウリハムシにだいぶやられたプリンスメロン

4月26日に植えて、しばらく何もせずにいて、5月5日に4方にビニールしたプリンスメロン。

meron2015050901.jpg

かなり葉を食われて成長が遅れてる。
最初から対策していればだいぶ成長していただろうに……

こっちは5月3日辺りに植えて、5月5日にビニールしたもの。

meron2015050902.jpg

最初ちょっとウリハムシにやられたけど、比較的すぐにビニールで囲ったので被害少ない。
上の被害が大きいものも1、2週間すれば元気になるだろうけど、最初でだいぶ差がつきそう。

投稿者 Takenori : 20:13

2015年05月06日

ウリハムシ対策は効果抜群だった

昨日の日記で書いたウリハムシ対策は、効果抜群だった。
昨日の段階では、まだ全部囲っていなかった(ビニールと棒が足りなかったので)んだけど、今日見ると囲っているものは全くウリハムシついてないのに、囲っていないものはいっぱいついていた。
透明とか不透明は関係なかったんだな。
それにしてもここまで効果抜群とは。
上が開いているから入ってこれるはずなんだけど、1匹も入らない。
匂いで寄ってきてて、囲うと匂いが拡散しないから寄ってこないとかなんだろうか……
それとも上に行ってから、降りてくると言う動作が出来ないのか……
まあ、何にしても囲えばウリハムシつかないことがわかったので良かった。

投稿者 Takenori : 18:55

2015年05月05日

ウリハムシ対策

プリンスメロンやマクワウリ、キュウリにウリハムシ(ウリバエ)がたかって枯れてしまいそうになってる。
収穫して放置していたタマネギの葉の部分を、昨日切って敷いたんだけど、特に効果なく、今日も普通にウリハムシがついてた。
検索するとネギの臭いを嫌うと書いてあったんだけど、効果なかったか。
少しは効いているのかもしれないけど、ゼロにはならない様子。

次にこの ウリバエ対策 で書かれている方法を試すことにした。
去年は全体をネットで覆ってたりしていたんだけど、今年は既に支柱があったりしてちょっと難しい。

meron20150505.jpg

上のリンク先だと不透明のビニールで4方覆っていたけど、今回は透明のビニールで覆うことにした。
防寒・防風用なんだけど、これでも大丈夫かな?
写真だと見えないけど、上は空いていて4方囲んでいるだけ(つまり上からなら入れる)。
リンク先は肥料などの袋の両端切って使っているように見えるから、透明で無理ならそっち試してみるかな。

投稿者 Takenori : 22:17

2015年05月04日

メロンの苗が食べられまくる

meron20150504.jpg

プリンスPFメロンの種12粒蒔いて、10株芽が出て、9株ナメクジか何かに食べられて、残り1つしかない……
写真の右が食べられてるやつ。
3日前に4つくらい食べられていたからオルトラン撒いたんだけど、昨日の雨で効果薄れたか、ナメクジの動きが活発化したかでやられてしまったか。
次はもっとしっかり対策しないとな。
上にネット被せると結構うまく行っていたので油断していた。
ネットだと鳥しか防げていなかったのかな。
完全にネットで覆うか、場所をもっと考えるか、ナメクジ対策をもっといろいろするか……

投稿者 Takenori : 15:48

2015年05月02日

プリンスPFメロンの芽が出た

meron20150501.jpg

これもきゅうりと同じ4/24に種を蒔いていた。
今日芽が出ていた。
プリンスPFメロンは去年苗を買って植えて、うまく育ったので今年は種を買って蒔いてみた。
ただ、時期的に種を蒔くのは1ヶ月くらい遅かったかもしれない。

meron20150429.jpg

こっちは日曜日の26日に苗を植えて、29日に写真を撮ったプリンスメロン。

arch20150429.jpg

こんな感じにアーチ状にネットを張っている。

投稿者 Takenori : 03:14



Total : Today : Yesterday :