« 竹の葉の堆肥化 | メイン | ネタにマジレスかっこ悪い? »
2013年07月03日
若竹をガーデンシュレッダーへかける
Tweet若竹というか大きくなりすぎたタケノコというか、まだ鎌で切れるくらいの柔らかい竹を切って 2、3日置いた後、ガーデンシュレッダーにかけた。
それなりの量だと思っていたが、シュレッダーにかけても量は多い。
大きいたらいから溢れるくらい。
最後の方はタケノコの皮が多かったので写真のようになっているが、途中はもっと青く細かくなっている。
こんな感じ。
普通に育って固くなった竹もこれくらい細かくできる機械が数万で買えればいいんだけど、電動じゃ厳しいか。
大きな竹を細かく粉砕する機械はエンジン式で結構大がかりなものだし。
ギア式のガーデンシュレッダーであれば、太い竹は割ってから投入することである程度細かいチップ上にできるらしい。
ただ、ギア式の場合大きさ的になかなか堆肥化しそうにないように見えるけど。
柔らかい若竹の時なら、回転刃式のガーデンシュレッダーで写真のように細かくできる。
写真だとわかりづらいが、一部はおが屑のようになっていて、かなり細かい。
これをぬかと混ぜてコンポストに入れる。
101L のコンポストだけど意外と量入る。
押し込めたらちょうど全部入った。
適当に切って集めたけど、ちょうど入って良かった。
ただ、今日から数日間の雨でまた竹が育ちそうなので、次刈ったものをどうするか考えないといけない。
野ざらしで堆肥化するのもなぁ……
今回雨が止んでいる間にさっさとコンポストに詰めてしまったが、結構水分量多そうなので数日干した方が良かったかもしれない。
シュレッダーにかける前に数日置いたけど、かけてから置かないとあまり乾燥しなさそう。
水分量が多いと嫌気発酵となってしまうかもしれない。
後、竹は糖分が多いので若い時なら早く堆肥化しそう。
固くなった後だと竹は腐りづらいんだけど。
ともかく今日から1ヶ月くらい放置して、それからまた切り返したいと思う。
若竹をガーデンシュレッダーで細かくしたものは早く堆肥化しそうだと思っているが、実際はどれくらいかかるだろうか。
投稿者 Takenori : 2013年07月03日 19:44
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://kaede-software.com/mt/tb-ping.cgi/2270