« まぶしすぎるLED対策 | メイン | ファンヒーターを買い換えた »
2013年02月10日
まぶしすぎるLED対策試行錯誤
TweetまぶしすぎるLED対策 では、ホットボンドのスティックを使えばいいと言う結論のみ書いたが、そこに至る試行錯誤も書いておく。
元々眩しすぎる LED にはビニールテープを貼る等して対策していたが、あまり綺麗ではないし視認性も落ちるので何か良い方法はないかと考えていた。
ディフューザーフィルムが使えるのでは?と言うアドバイスを受けて、シールとして貼れるディフューザーフィルムを探すと、3M 光拡散・ディフューザーフィルムと言うものを発見。
ディフューザーフィルムを試してみる を見てみるとかなりいい感じに拡散している。
楽天のここで販売されている。
1220mm巾×1m と大きいのが標準で、お試しセットとしてA4サイズ2枚×2のものがあったので、A4 4枚のものを注文した。
まぶしい青色 LED 。
ディフューザーフィルムを1枚貼ったところ。
ディフューザーフィルムを2枚貼ったところ。
いい感じに減光&拡散されている。
写真だとわからないけど、最初の何も貼っていない時は光っている面積が小さく、ディフューザーフィルム貼ったところから LED の開口部全体が光るようになる。
ディフューザーフィルムは、パンチで円形に切って貼っている。
パンチだと 6mm の円で小さめだけど、LED 部分よりは大きいので貼れるサイズ。
これでもいいんだけど透明の防振ゴムを貼って、その上にディフューザーフィルムを貼ると拡散する体積が増えて良くなるかと思い、試してみたのが以下。
ディフューザーフィルムのみと防振ゴムを加えるのは好みの問題もあると思うけど、こちらの方は少し厚みが出て横からも光が見えていい感じ。
8mm のゴムだと台形になっているので前面が 6mm くらいでパンチで円形に切ったディフューザーフィルムがちょうどいいサイズ。
あと、ディフューザーフィルムを黒い場所に貼ると白が少し目立って気になる。
この防振ゴム + ディフューザーフィルムでもかなりいいんだけど、防振ゴムの透明の部分が乳白色の半透明だったらより綺麗に見えるはずと言うことで、ホットボンドのスティックに続く。
ホットボンドのスティックを使う方が安いしね。
ディフューザーフィルムは、他の用途にも使えるけど。
他の対策として100均のネームラベルのシールを貼る、スコッチテープを重ね貼りする、黒のマジックで塗るなどしている人もいる様子。
投稿者 Takenori : 2013年02月10日 00:40
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://kaede-software.com/mt/tb-ping.cgi/2186